
7:00
お着替えをして朝食を。
その子がその子らしくいられる保育園として、第2の家庭のような安心感を大切に日々保育しています。また、一人ひとりの「やってみたい」という気持ちに寄り添いながら、年齢を超えて自然に関わり合える縦割り保育を行っております。活動の選択肢は自由で、ダンスやお絵描きなどを興味のままに楽しむことにより、自発性や創造力が育まれていきます。こうした経験の積み重ねが未来へ向かう力の土台になると信じて、心と身体がのびのび育つ環境を整えております。今この瞬間を大切に、大阪市で子どもたちの未来を丁寧に育んでまいります。
入園管理料3,450円 | 6ヶ月〜1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4・5歳児 | 学童 | 給食 | |
昼9時間 | 月〜土 7〜18時 |
62,100円 | 55,200円 | 51,060円 | 45,540円 | 8,800円 | |
夜9時間 | 月〜土 16〜3時 |
71,760円 | 62,100円 | 56,580円 | 52,440円 | 8,800円 | |
フリーコース 24時間 |
対象1歳〜 | 196,650円 | 180,090円 | 8,800円 | |||
自由コース | 月〜土 4時間以上9時間未満 |
9,660円×時間 | 8,280円×時間 | 8,800円 |
お申し込みの際にお子様の健康保険証の確認をさせて頂きますのでお持ちください。お手元に健康保険証が無い場合は身分証明書の掲示をお願い致します。
ご利用人数は制限を設けさせていただいております。ご予定がお分かりでしたらご利用前にご連絡いただけますと助かります。キャンセルの場合、他のお客様のご迷惑となりますので、お早めにご連絡をお願いいたします。(無断キャンセルは次回以降、ご予約をお断りさせていただく場合がございます。)
もちろん是非お越しください。施設のご案内や、保育プランなどもご説明させて頂きます。見学に関しましてはその日の保育スケジュールによりゆっくりご案内できない時間帯もありますので見学前にご一報いただけますと助かります。比較的ご案内しやすい時間は10時半から11時半の登園が落ち着いた時間帯、お昼寝の時間、またおやつ後のお時間から16時半くらいまでの降園のお時間までの間となります。
定員枠に空きがあれば、随時ご入園が可能です。ご入園に関して必要な物は健康保険証の写しと半年以内の健康診断(ご入園後2週間以内にご用意下さい)、歯ブラシなどです。お布団や、エプロン、ハンドタオルにおきましては園にてご用意させて頂きます。オムツや着替えはその都度ご用意ください。(園内ロッカーにてご管理を保護者様にお願いしております)
是非お待ちしております。開園より関東のお友達や海外のお友達たくさんの方にご利用頂いております。お気をつけてお越しください。
保育園みらいたまご
所在地 | 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目6−15 ディオレ・クレスト東心斎橋 2階 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
06-6241-2525 |
営業時間 | 24時間 日曜日22:00~月曜日9:00までは閉園 |
定休日 | 年末年始 |
道案内 | 【地下鉄】 ■堺筋線「長堀橋」・長堀鶴見緑地線「長堀橋」下車 7番出口を出て堺筋周防町の角にフーディアムを右折(約10分) ■御堂筋線「心斎橋」下車 6番出口を出て心斎橋筋を南へ、1つ目の信号を左折(約10分) 【車】 環状線「道頓堀」出口を出て 2つ目を右折、堺筋(大きな)道路を右折 左側を走り、左にグルメシティの手前を左折 周防町通りに入るので直ぐ右側の1Fにリカーショップがあるビルの2F ※一方通行の狭い道路に面しております。一時駐車はお控えください。 |
子どもたちの姿や日々の成長を、園からのメッセージとともにお届けしています。写真や言葉を通して、日常のあたたかさを感じていただけるように心を込めて綴っております。
保育はもっと自由かつ柔軟なものであるべきという考えのもと、24時間対応の保育園として子どもたちの成長に寄り添っています。子どもはもちろん、保護者の方々のケアにも大阪市で努めてまいります。